「高岡グリーンラーメン」は、2012年に高岡商工会議所青年部が企画し、高岡の自然豊かな古城公園や銅器をイメージして誕生しました。
本日より麺処 緑菜軒にて、完全予約制で2色カラーラーメン「クリスマスバージョン」と提供いたします。
グリーンラーメンと激辛レッド(にんじん坦々麺も可)を一人前ずつ入れてあります。
金額は¥1,600円
事前予約が必ず必要です。
期間は 12/8~12/25まで(好評の場合延長の可能性あります)
基本は夜で1日1食限定予定。
詳しくはお問い合わせください。お問い合わせ電話番号:0766-24-8950(月曜~金曜。土日祝日不可)
北陸地方はこの冬、強い寒波に襲われ、雪が降って積もると何時間も除雪しなければならず、大変な思いをしていますが、皆様の所は大丈夫でしょうか。
寒い冬にはなべがいいですよね! 高岡市では先日、大鍋で煮込んだ鍋料理を存分に味わうイベント「日本海高岡なべ祭り」があったばかりですが、高岡にんじん担々麺をご家庭で鍋のスープとして使ってみてはいかがでしょう!
お好みの具材を揃え、じっくり煮込んでぜひ味わっていただきたいです。自分も食べましたが、野菜も味がしみて美味しかったですし、ウインナーも美味しかった。お子様にも喜ばれると思います。担々麺のスープも全然辛さが気にならず、にんじんの甘味を感じられてべジヘルシー感バッチリでした。
写真は、締めにほうれん草を使った緑の麺を特別に入れたもの。麺やおじやにしても最高ですよ!
ぜひ気軽にお試しくださいね。高岡にんじん担々麺のパッケージ商品は、道の駅 万葉の里高岡様をはじめ数か所で購入いただけますし、いっぽ堂様の販売ページでお取り寄せも可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。
4月のオープン以来多くの皆様にご来店頂き誠にありがとうございます。
6月より営業時間を次のように変更させて頂きます。
木・金・土曜日の夜営業はグループ・団体・女子会などの貸切にも対応させて頂きます。お気軽にお問合せください。
また、高岡グリーンラーメン、高岡にんじん担々麺それぞれのトッピングがバージョンアップしています。以前ご来店くださった皆様にも、ぜひまたお越しいただきご賞味いただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
ついにこの日が!直営店舗開店のお知らせです。
平成29年4月27日より
高岡グリーンラーメン、高岡にんじん担々麺専門店
麺処 緑菜軒
この度、長年の目標そして夢でもあった、高岡グリーンラーメンの直営店舗をOPENする事になりました。
これを機に、愛する高岡の更なる発展の一助とすべく、社員一同旧に倍して精励し、皆様のご期待に沿う決意でございます。
合同会社高岡グリーンプロダクツ 社員一同
〒933-0914 富山県高岡市小馬出町6 山町ヴァレー内
営業時間 昼 11:00~2:00(定休日月曜日)
夜 6:00~9:30(週末営業)*ご確認ください。
電話:0766-24-8950
皆様のご来店を心よりお待ちしております。あらためまして、今後ともお引き立ての程、どうぞよろしくお願いいたします。
北日本新聞さん主催のとやまキトキト100選の応募〆切が間近となっております。
高岡グリーンラーメンはPR不足の為苦戦しております。8月15日応募〆切となっております。
皆様の応募をお願い致します☆
https://www.kitanippon.co.jp/pub/hensyu/2014/kitokito11/
〒9330951 富山県高岡市長慶寺826
TEL:0766-24-8950