「高岡グリーンラーメン」は、2012年に高岡商工会議所青年部が企画し、高岡の自然豊かな古城公園や銅器をイメージして誕生しました。
魚津 第3回よっしゃ来い!CHOUROKUまつり 『全国ラーメンバトル!!』に出店いたします☆
全国有名ラーメンと県内カラーラーメンが激突!!
開催日
2015年5月17日(日)
開催時間
10:00よりフードエリアで開店します(小雨天決行) ※荒天時ありそドーム
会場名
魚津駅前道路周辺
住所
〒937-0067 富山県魚津市釈迦堂1-1
電話番号
0765-22-1200 (魚津商工会議所内 魚津祭組事務局)
アクセス
■北陸自動車道魚津ICから車で約10分
■あいの風とやま鉄道魚津駅から徒歩3分
駐車場
市営駅南駐車場205台
駐車料金: 有料
※会場近辺に無料駐車場あり(詳細はWebで)
公式ウェブサイトはこちら
http://yoshakoi-chouroku.com/index.html
全国ラーメンバトル エントリー紹介はこちら
http://yoshakoi-chouroku.com/ra-men.html
皆様のご来場をお待ちしております☆
高岡グリーンラーメンが、今年も太平洋に乗り込みます!!
【タイトル】
“ふじのくに” まち自慢 食の祭典! 2015 B級グルメスタジアム in エコパ
【公式ウェブサイト】
http://www.ecopa.jp/bgs/
【開催日時】
■ 2015年 5月 16日(土) 10:00~15:30
■ 2015年 5月 17日(日) 10:00~15:30
※雨天決行 ※入場無料/店頭直販
※スタジアム内、グルメゾーンにはペットを連れてのご入場はできません。
【会場】 エコパスタジアム
【主催】 2015 B級グルメスタジアムinエコパ 実行委員会 静岡遠州観光ネットワーク(磐田市観光協会、袋井市観光協会、 掛川観光協会、菊川市観光協会、御前崎市観光協会、森町観光協会) エコパハウス、静岡新聞社・静岡放送
【共催】 富士山静岡空港利用促進協議会
【後援】 静岡県、(一社)静岡県商工会議所連合会、(公社)静岡県観光協会、 袋井市、磐田市、掛川市、菊川市、御前崎市、森町、 袋井商工会議所、磐田商工会議所、掛川商工会議所、浅羽町商工会、菊川市商工会
【協賛】 アサヒビール
【目的】 日本一の「食材の王国」静岡県では、「食の都」づくりを進めています。 県下の豊富な食材を活かした「グルメ」を通して“ふじのくに”の魅力をPRするとともに、 新たなグルメの掘り起こしと参加いただく地域の活性化や観光振興を図ります。 また、静岡遠州観光ネットワーク5市1町の姉妹都市・友好都市や 富士山静岡空港の就航先と連携して、相互に地域力を発揮し交流を深めます。
【内容】 静岡県内のグルメを集めた「まち自慢 食の祭典」を開催します。 県内のグルメに加え、近隣県のグルメや5市1町の姉妹都市等のグルメをはじめ、 富士山静岡空港就航先のグルメの参加を募り、それぞれの地域力の発信と観光振興を図ります。 また地元や富士山静岡空港就航先の物産コーナーも展開し、地元の元気発信と空港の利用促進を図ります。
【出展団体】 グルメ出展 52団体
皆様のご来場をお待ちしております☆
〒9330951 富山県高岡市長慶寺826
TEL:0766-24-8950