高岡グリーンラーメン

「高岡グリーンラーメン」は、2012年に高岡商工会議所青年部が企画し、高岡の自然豊かな古城公園や銅器をイメージして誕生しました。

2017年3月の投稿

17200887_1031732490261006_2632935440252290029_n

17190362_1031732500261005_3802534406096787606_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 来たる3月18日(土)、19日(日)、北陸新幹線“上越妙高駅”の開業2周年を記念して、3月18日(土)、19日(日)に西口の商業施設フルサットでイベント「フルサット市 with PLAY  MARCHE」が開催され、地域をテーマにした飲食、物産品、雑貨など2日間で約40店舗が出店する中で、わが高岡市は、越中・高岡&越後・上越妙高「エキマエ角打ち合戦」ブースにて出店します。そして、そこで、高岡の地酒などと一緒に、高岡グリーンラーメン、高岡にんじん担々麺のパッケージ商品も販売いたします!
 数量限定につき、御来場のお客様は、この機会にぜひお早めにお買い求めくださいね。

日時 2017年3月18日(土)、19日(日)
場所 フルサット(北陸新幹線 上越妙高駅西口の商業施設)
時間 3月18日(土)11:00-16:00、19日(日)10:00-15:00
内容 
■出店は2日間で合計43店舗
上越市、妙高市を中心に長岡市、十日町市、富山、東京などからも出店がある。またフルサットの既存店からは、スペシャルクレープや佐渡ズワイガニを使ったパスタなどが販売される。

■無料ライブには地元5組、東京から2組が出演
妙高市観光大使の高木いくのさん、上越で音楽活動をするサーニャさん、東京からは2009年に結成された女性3人組のゴスペルユニット「パラディソウル」、シンガーソングライターのNozomi Nobodyさんらが、フルサットの雁木下でライブを行う。

 ■2か所に臨時駐車場
上越妙高駅西口A街区、釜蓋遺跡ガイダンス

 皆様の御来場をお待ちしております。

先週、KNBニュース every.(エブリィ)で、高岡グリーンラーメンをご紹介いただきました。
内容は、高岡グリーンラーメンとは何か、高岡で食べられるお店、そして、旅する新虎マーケットのスタンド「おでんや高岡」で出ている、高岡グリーン担々麺の紹介でした。

1488523418583

 

 

 

 

 

 

高岡産のほうれん草が、緑のスープの素です!

 

1488523429974

 

 

 

 

 

 

高岡ではここでも食べられます。

 

stand02-main-image

 

 

 

 

 

 

 

先日オープンした、旅する新虎マーケットのスタンド「おでんや高岡」(期間限定)

 

1488523441569

 

 

 

 

 

 

「おでんや高岡」で食べられます!

 

高岡グリーンラーメン、また、食べられるお店も、よろしくお願いいたします!

(同)高岡グリーンプロダクツ

〒9330951 富山県高岡市長慶寺826
TEL:0766-24-8950

ページの先頭へ